男ならだれでも欲しいゴローズ!!
でもやっぱり正規店で買うのは高すぎる!
でもヤフオクやメルカリじゃ心配ですよね?
高い金出して、偽物・・・なんて事になったら本当にショックで寝込みます
今じゃ、三代目J Soul Brothersやキムタクなんかも付けていて
昔からの定番といえば定番ですが、また欲しがる方が増えてきています
ただ、ゴローズはとにかく偽物の流入が多く、値段も張りますよね?
しかもこんなご時世じゃスーパーコピーなんかも増えてきていて
とっても写真だけじゃ判らないのがゴローズです。
俺もゴローズ欲しいな!って調べてみても偽物の見分け方なんかどこにも書いてない・・・
いくら調べても安い通販サイトばかりの検索結果で終わってしまうのが現状ですね!
一部調べた事を書いていきますが
やっぱり、本物を正規店で1つ買ってみないと比べられない
正規店で買ってる人からすれば、ヤフオクやメルカリで購入なんて笑って感じです
少しでも皆様の情報になればと書いていきます!!!
ゴローズはすべての商品が手作りで、同じものは一つも存在しない
金・プラチナを使用すれば重くなりますし
ステンレスを使えば軽くなります
偽物自体は素材自体が違うのでそこが判断基準になると思います。
ゴローズのネックレスはとくに偽物のの判断が難しいといわれています
複数のアイテムの結合して販売しているものが多いため判断基準が下がります
一部の意見ではありますが
ゴローズに行き、チェーンを購入すると本物なら通してくれるとの事です
本物のゴローズのフェザーやイーグルの付け根はゴローズのチェーンが通る大きさになっているので
偽物だとまず通らないかガバガバらしいです。
え?偽物買ってからじゃ遅くない?
って感じですね・・・・
ゴローズのフェザーには必ず「裏面にイーグルマーク」があり
ゴールド部分には必ず「18金」を使用しているとの事です。
メッキ塗装ではないので手にとってみれば必ず判るそうです・・・
ただ、925やk18といった刻印自体は
本物にも入っていないことがおおいので判断基準にはならないそうです
これでOKですか?
正規店で買うぐらいしか、本物との判断基準がないみたいです
きっと自分が満足した買い物ができればそれが本物です。
そして、ゴローズが似合う男は安物なんか買わない・つけない
偽物かもしれない、安いゴローズは買わない
がベストみたいですね・・・・
名前:ビタミン
職業:会社員
今やってる仕事のモチベーションを最大限に落とさず
尚且つ、副業としてお小遣い稼ぎをもくろんでいる20代のお悩みブログです。
中古車ブローカーやネットビジネス等フランクにそして本業の足かせにならないよう
探っているので気になる方は他の記事も読んでやってください。